カテゴリー: コロナワクチン

【3訂版】受ける?/受けない?予防接種 出版のお知らせ ぜひ一家に一冊お備えください

今、予防接種をめぐる状況は大きな転換期を迎えています。 本書は2019年、コロナ禍の直前に出版し、2021年に増補改訂しました。ご注文いただくことが多かったのですが、紙版を絶版とし、pdfのみをstoresでお売りしていました。 新型コロナが一段落したいま、全ての予防接種をどうしたら良いかとのご質問を受ける機会が増えました。9月...

北海道ワクチントークにご参加を!今、ワクチンをどう選ぶ?

2025年8月30日(土)北海道ワクチントークが開催されます。皆様のご参加をお待ちしています。 期日: 8月30日 13時~16時 会場:かでる2・7 710会議室(札幌市中央区北2西7) 内容:講師提言者 テーマ:どんどん増えるワクチン! ~だから聞こう・学ぼう・選択しよう~パネルディスカッション(会場参加・ZOOM参加可能で...

赤ちゃんの同時接種 即時見直しを! その5 1つづつ丁寧に考えましょう!これらの予防接種 本当に必要ですか?

2025年3月26日のタネまき会で、「これからの予防接種をどう考えるか」のお話をしました。こちらはyoutubeに載せていません。 ▼同時接種死亡問題が解決されないままに子どもの予防接種をどうするか? コンシューマネット・ジャパンではこれまで、お知らせしてきたように、2016年から同時接種死亡例の支援活動を行っています。東京都内...

アーカイブ コロナとマスク問題 2020年12月8日記事より記事より

アーカイブ コロナとマスク問題 2020年12月8日記事より記事より

コロナ対応を考える その28 ご意見募集!いつまでマスクが必要なのか?マスクのTPOを考えませんか? コロナ対応 タクシー料金 保健・医療:2020年12月8日 それでもワクチンよりはまだマスク・・でしょうか コンシューマネット・ジャパンには、マスクに対する相談が増えてきています。2020年6月に、CNJでは厚労大臣宛にマスクに...

アーカイブ③子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ

アーカイブ③子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ

コロナ対応を考える その55 大学生へのコロナワクチン接種強制はダメ!医療系大学での接種強要に申し入れをしました コロナと予防接種 コロナ対応 予防接種 保健・医療 医薬品等被害 感染症対策:2021年7月6日 各地で職域接種や拠点接種が始まり、集団接種の拡大がなされています。一方では接種に反対するグループの集まりなども活発化し...

アーカイブ②子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ

アーカイブ②子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ

コロナ対応を考える その52 新型コロナは何類感染症か?感染症法改正でどうなった?強制をやめて!大学での拠点接種 コロナと予防接種 コロナ対応 予防接種 保健・医療 感染症対策:2021年6月28日 新型コロナの変異株の感染拡大が言われる中、新型コロナはいつまで新型コロナなのか、感染症法や予防接種法では本当のところどう位置づけら...

アーカイブ①子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ(2021年6月9日)

アーカイブ①子どもと若者へのコロナワクチン接種反対申し入れ(2021年6月9日)

コロナ対応を考える その48 子どもへの新型コロナワクチン接種はやめるべき 関係省庁と自治体に申し入れしました コロナと予防接種 コロナ対応 予防接種 保健・医療 感染症対策:2021年6月9日 2021年5月30日のワクチントーク全国集会では新刊書をもとに充実した議論がされました。追って動画配信を準備中です。 2021年6月9...

「小児への新型コロナワクチン令和5年度秋冬接種に対する考え方」(2023年10月3日)のワクチン推奨根拠への反論

コロナ検証 その5 日本小児科学会 コロナワクチン「推奨」対象を縮小

日本小児科学会が、2024年10月にコロナワクチン「推奨」を生後6か月から17歳「全員」から「基礎疾患有する児」に修正する発表をしたことを「医問研ニュース」が伝えています。重要な動きなので、許可を得て以下転載させていただきます。 *医問研ホームページ: http://ebm-jp.com   日本小児科学会、コロナワク...

コロナ検証 その3 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(認定部会) 審議結果から

ワクチン副反応被害実態は想像を超える! ワクチン接種後の被害実態を考える際に参考になる公式発表は、①疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(以下、認定部会)によるものと、②厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安...

コロナの4年間はなんだったのか?  小島勢二さんのお話から〜コロナ検証その2

各地の自治体でも独自調査始まる 2024年10月15日(日)、ワクチントーク全国集会を東京の日本教育会館で開催しました。 コロナの4年間を総括するために、コロナワクチンによる超過死亡を研究している、小島勢二医師に登壇いただきました。当日のお話をworksで「打つ打たないは自分で決める」をテーマに配信している四方哲さんがまとめてく...