来週からはいよいよ国会が始まります。緊急事態宣言が出され特措法改正が議論されるようですが、1月12日にはコロワクチンのパブリックコメントも締め切られ、今後のコロナへの対応、ワクチンへの対応がどうなるのか予断を許しません。 … 続きを読む
2020年1月12日に締め切られる新型コロナワクチンへのパブコメの締め切りが近づいています。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM … 続きを読む
新型コロナ対策についての動きが進んでいます。6万円の協力金や時短要請、リモートワークの推進などが出されると思われます。感染拡大が進む中、他の医療への悪影響が懸念されています。特措法には営業の制限への罰則なども検討されてい … 続きを読む
緊急事態宣言の再発出に慎重な対応を求める有志の緊急声明 152 緊急事態宣言に慎重な対応を求める有志の会 2021/01/06 16:58 私たちは、新型コロナウイルス感染症拡大を受けた緊急事態宣言の再発令に伴い考 … 続きを読む
世界中でコロナワクチンが待望されています。 日本では、2020年2月末には接種を開始したいとされており、1月12日締め切りで、コロナワクチン接種に関するパブリックコメント募集がされています。(こちらは別稿でお知らせします … 続きを読む
2020年12月1日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。 【新規登録情報】 ○ホンダアクセス「後付け用品:ディスプレイオーディオ」 ⇒通 … 続きを読む
愛知県にて、消費者被害の未然防止・拡大防止及び被害回復を図る制度である「消費者団体訴訟制度」の周知を図り、その活用について県民の皆様と共に考えるため、下記のとおりシンポジウムが開催されます。 オンラインでも行われますの … 続きを読む
新型コロナについての指定感染症についてはこれまで2類相当から5類への見直しをすべきという意見がかなり多く出されてきています。CNJでも、記事を載せてきました、多くに方からのご意見にも見直しの声がありました。 コロナ対応を … 続きを読む
2021年、あけましておめでとうございます。年明け早々、緊急事態宣言発令が議論されています。年末年始、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。2020年はコロナ禍による特別な年でしたが、1年間の知見を顧みながら冷静な判断を提 … 続きを読む
2021年1月15日締め切りで、指定感染症見直しに関するパブコメが始められています。 CNJでは年明けにパブコメの参考文例を皆さまにお示しするつもりです。皆さまのご意見お待ちしています。パブコメは「ガス抜き」とか、しても … 続きを読む