一社)Food Communication Compassは3月31日(水)14時から、消費者庁との共催で「〜新型コロナ関連消費者被害拡大防止のために〜気をつけよう!新型コロナウイルス予防をうたう健康食品、関連商品」と題 … 続きを読む
第 15 回 新医協 HPV ワクチン検討会 2021 年 4 月 24 日(土) 15:00〜17:30 Zoom 開催 <参加申し込み> ・新医協会員は新医協事務局に「参加希望」のメールを送って下さい。Z … 続きを読む
近年、体外受精の実施件数は急激に増加し、2018年には約45万件と過去最多となった(日本産科婦人科学会データより)。体外受精によって生まれた子どもの数は約5万7000人に上り、この年に生まれた子どもの16人に1人に … 続きを読む
原告被害者と支援者との交流の場オンラインカフェのお知らせです。 出来るだけ原告と支援者が交流できるように今月は2回開催することになりました。 それぞれ参加する原告と司会進行は異なります。 開催日時は次の通りです。 3月2 … 続きを読む
オンラインライブ配信 (日本語):https://youtu.be/EXO-Zt3GcOU 日時:令和3年3月16日(火)14:00~16:30 場所:オンライン開催(日本語・英語同時通訳あり) ※日本からの参加者は … 続きを読む
消費者庁食品表示企画課による「食品添加物表示制度に関する検討会」が 2019年4月から2020年2月まで、全9回実施されました。 その後、検討会報告書が2020年3月に取りまとめられています。 この検討会では何が論点 … 続きを読む
現在、法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会で検討がされた、「民事訴訟法(IT化関係)の改正に関する中間試案」が公表され、パブリックコメントの募集が始まりました。(5月7日締め切り)。 https://public-c … 続きを読む
市民電力連絡会では、2月26日開催の総会に併せ記念セミナーを、オンラインにて開催します。 どなたでもご参加いただけます。 e-シフトで2018年の第5次エネルギー基本計画のファクトチェックを一緒に活動した東北大学の明日香 … 続きを読む
イベントの詳細、お申し込みにつきましては、下記の主催者ウェブサイトをご覧ください。 【2月26日】総会記念セミナー「再生可能エネルギーが主導するグリーンリカバリー2030」 https://peoplespowernet … 続きを読む
イベント主催者:いわき放射能市民測定室 たらちね オンラインイベント 日時:2021年2月20日土曜日10:00 〜14:00 料金:無料 所要時間:4時間 東京電力福島第一原子力発電所の事故からまもなく10年が過ぎよ … 続きを読む