インフルエンザワクチンは打たないで! 母里さん最後の最後の原稿より
コロナやHPVワクチンの被害の甚大さに、インフルエンザワクチンの問題に焦点が当たらないまま、接種が日常化する中で、改めて接種の問題点を考えるために、コロナ禍初期にコンシューマネット・ジャパンが出版した、「打つ?打たない?新型コロナワクチン」(storesにてpdf版のみ販売)https://consumernetjp.store...
コロナやHPVワクチンの被害の甚大さに、インフルエンザワクチンの問題に焦点が当たらないまま、接種が日常化する中で、改めて接種の問題点を考えるために、コロナ禍初期にコンシューマネット・ジャパンが出版した、「打つ?打たない?新型コロナワクチン」(storesにてpdf版のみ販売)https://consumernetjp.store...
2025年11月3日(月)、東京神田の日本教育会館にて、第45回フッ素研究会集会が開催されました。 フッ素研究会は2024年1月に秋庭賢二さんが亡くなってからは、清水央雄さんが事務局をされていますが、3回目の開催となりました。 洗口実施率とDPFよりフッ素洗口無意味の原点へ 集会は清水央雄さん(歯科医師)が、「集団フッ素洗口の問...
HPVワクチン学習会のご案内です。 日時:11/9(日)14時〜18時 場所:那覇市牧志・ブラジル料理店「プンガポンガ」 厚労省の公開データなどからわかる、HPVワクチンの「本当のこと」を分かち合う学習会です。 この催しを、先日「琉球新報」と「沖縄タイムス」で報道していただきました。今回添付いたしますので、ぜひご覧くださいませ。...