学習会「コメ問題の未来を拓く ~国産米を食べ続けるため(紹介) 主催:全大阪消費者団体連絡会

学習会「コメ問題の未来を拓く ~国産米を食べ続けるために」

                     主催:全大阪消費者団体連絡会
昨年からの「コメ不足」や「価格高騰」…。その根幹にある本当の 原因とは? コメ農家や水田の厳しい現実と、それらをもたらした 農政の問題点を共有し、未来を切り拓くための方向性を提起して いただきます。消費者が「国産のコメを食べ続けること」の大切さ をご一緒に考えましょう。
【日時】2025年9月27日(土) 15:15〜16:30
 【講演】「ピープルパワーが社会を変える」
講師:湯川 喜朗 さん(農民運動全国連合会 常任理事・
農民連ふるさとネットワーク 事務局長)
【場所】ドーンセンター 4階 大会議室3 & Zoomミーティング
【参加費】無料
 【申込締切】9月20日(土)
 【申込方法】下記よりお申込みください。
   申込みフォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/f43cd669861380
   案内ちらしはこちら https://www.osakacon.org/flyer/20250927flyer.pdf
問い合わせ:大阪消団連tel.06-6941-3745(平日10~17時

おすすめ