ワクチントーク全国 情報2 最新コロナワクチン副反応認定状況
2023年8月現在 ワクチントーク全国,青野典子さんからの情報提供です。
コロナワクチン認定状況
2023.08.04「疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(以下分科会)」の審議結果は、
進達受理件数8455件 認定件数3772件 否認件数549件 現在の保留件数93件 となっています。
8月現在「分科会」は、「新型コロナワクチン分」「新型コロナワクチン感染症予防接種健康被害審査第一部会」「同 第二部会」「同 第三部会」に分かれて審議されています。「
新型コロナワクチン分」は死亡・死亡以外の審議、「第一部会」は死亡を含まない49歳までの審議、「第二部会」は死亡を含まない50歳以上の審議。「第三部会」は死亡の審議、となっているようです。申請者が増えるにしたがって部会が増えていきました。08.04の分科会までに、死亡一時金・葬祭料(死亡一時金のみ、葬祭料のみを含む)で認定された人が147人になりました。
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(2023.07.28)によれば、2023.04.30までに因果関係は問わず2057人の死亡報告があります。
mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00061.html
認定された147人の審議結果をみると
「関連する基礎疾患及び既往症(以下基礎疾患等)」がある人が112人、基礎疾患等記載なしの人が35人です。
年齢別には〈()内は「なし」の人数〉、10代1人、20代6人(4人)、30代5人(4人)、40代10人(6人)、50代16人(4人)、60代15人(2人)、70代44人(8人)、90代11人(1人)です。
基礎疾患等に記されている内容は、高血圧67件、糖尿病29件、高脂血症・脂質異常症21件、脳梗塞・脳症など14件、心筋梗塞・狭心症など43件、肺癌・肺炎など16件、慢性腎不全など18件、その他に癌・肝硬変・るいそう・肥満・甲状腺機能低下症・慢性胃炎・脳性麻痺・気管支拡張症・急性膿胸・シュワルツ・ヤンペル症候群などが記されています。
基礎疾患等に心不全や心房細動が記されている人が、突然死・心不全増悪・急性心臓死などで亡くなっているケースや、間質性肺炎の既往がある人が間質性肺炎の増悪でなくなっているケースも多数見られます。
認定された疾病名障害名別人数をまとめました。一人の人が2つの疾病名や障害名がある場合があります。また、多臓器不全に敗血症や脱水症などいくつか記してあるものは省略しました。詳しくは公開されている資料を見てください。
認定された疾病名障害名別人数(重複あり) |
|||
急性心筋梗塞 |
14 |
|
|
致死性不整脈 |
7 |
|
|
心室性不整脈・遅発性不整脈 |
2 |
各1 |
|
心不全 |
16 |
|
|
心不全の急性増悪 |
3 |
|
|
急性心筋炎 |
5 |
|
|
急性心臓死 |
3 |
|
|
心臓突然死 |
2 |
|
|
虚血性心疾患 |
3 |
|
|
心室頻拍・心室細動・心タンポナーデ・急性冠症候群 |
4 |
各1 |
|
大動脈解離 |
6 |
|
|
頸部動脈解離・咽頭浮腫・大動脈破裂 |
3 |
各1 |
|
血栓症 |
2 |
|
|
急性肺動脈血栓栓塞症 |
1 |
|
|
脳出血 |
12 |
|
|
脳症 |
2 |
|
|
くも膜下出血 |
14 |
|
|
脳梗塞 |
8 |
|
|
右視床出血・脳栓塞症・脳卒中 |
3 |
各1 |
|
突然死 |
20 |
|
|
循環不全 |
6 |
|
|
多臓器不全 |
3 |
|
|
間質性肺炎急性増悪 |
6 |
|
|
肺炎・急性呼吸窮迫症候群 |
2 |
各1 |
|
血小板減少性紫斑病・免疫性血小板減少症疑い |
2 |
各1 |
|
嘔吐・出血性ショック |
1 |
|
|
腹膜炎 |
1 |
|
|
喀血 |
1 |
|
|
計 |
152 |
|
引用等質問はワクチントーク全国 事務局 青野さん宛
info@consumernet