消費者のための安全安心情報サイト

アレルギーから身を守るためには?

消費者庁が作ったそうです。ないよりは・・・以下のパンフレット等

その前にアレルゲンになる物質の認可をやめてほしいですね。(遺伝子組み換え、ゲノム、もろもろ)

 

消費者庁@情報共有)外食・中食における食物アレルギーに関する啓発資材について 

外食・中食における食物アレルギーに関する情報提供の取組の一環として、外食・中食事業者や消費者(主に食物アレルギー患者さんやご家族)向けに、外食・中食における食物アレルギーに関する理解を深めてもらうための啓発資材を作成しました。 

 

(参考)外食・中食に係る啓発資材一式 

1.ポスター

 https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230324_01.pdf 

2.リーフレット 

https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230324_02.pdf 

3.外食・中食事業者向けパンフレット  

https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230324_03.pdf 

 

4.消費者向けパンフレット

 https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230324_04.pdf 

カテゴリー

月別記事