優生保護法問題の早期・全面解決を求める3.28院内集会 〜明日3.28です
直前のご案内ですが、医療による人権侵害の源とも言える優生保護法問題。大阪の利光恵子さんから呼びかけです。
現在、優生保護法問題は、解決に向けて大きな節目を迎えています。
昨春の大阪高裁・東京高裁判決に続いて、今年に入って相次いで出された熊本・静岡・仙台地裁の判決、さらには直近の札幌・大阪高裁の判決では、いずれも優生保護法は違憲であり、国によってもたらされた非人道的かつ重大な人権侵害であるとして、国の賠償責任を認めました。
司法の判断は完全に固まったといってよい状況です。
私たちは、この流れを追い風に、早期全面解決に向けて歩を進めたいと考えています。
3月28日(火)に、衆議院第一議員会館で、「優生保護法問題の早期・全面解決を求める3.28院内集会」を開催します。
当日は会場とともにZOOMウェルビナーによるオンライン配信を行います。
ぜひとも、議員会館にご参集ください。
また、遠方の方等は、オンラインでの参加をお願いいたします。
==============
「優生保護法問題の早期・全面解決を求める3.28院内集会」
日時: 2023年3月28日(火)12:00~14:00
場所: 衆議院第1議員会館大会議室
*11時から、会館入り口で通行証を配布します
*情報保障として、手話通訳や文字通訳もあります
内容:各地判決の報告と説明
原告・支援者の声
私たちが求める全面解決とは
議員への要請と出席議員からの発言
主催: 優生手術被害者・家族の会、 全国優生保護法被害弁護団、優生保護法問題の全面解決をめざす全国連絡会 (略称・優生連)
連絡先: yuuseirenjimu@gmail.com
オンラインではZoomウェビナーを使いますので、
以下のリンクからお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/87389770518
また、以下のGoogleドライブから当日の資料が開く予定です。
https://drive.google.com/drive/folders/1RjuWrqjxyxWhM4tox1dKrlJ1ED_EiRlh?usp=sharing
*集会終了後、衆議院会館前でアピール行動も予定しています。
これまでの記事