3.24コロナワクチン副反応が認められないのはなぜ?タネまき会を開催します
2023年1月26日の予定していました、コロナワクチン副反応の現状と救済を探るタネまき会を3月24日(金)に開催いたします。(zoom開催)
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
コロナワクチン副反応が認められないのはなぜ?
副反応報告と救済制度のギャップ・不連携を問う?〜私たちはどう救済を求めたら良いのか
2023年3月24日(金)19時〜21時(予定)
19時〜20時
発言者
コロナワクチン接種後の副反応と医療機関の対応 片山いく子 さん
副反応の実態を厚労省資料から探る ワクチントーク事務局長 青野 典子 さん
副反応報告と副反応認定制度はどうなっているのか 古賀 真子
フリートーク
コロナワクチンと免疫 ワクチントーク代表 黒部 信一 さん
最近の審査請求と救済 MMR被害児を救援する会 栗原 敦 さん
フリートークでは質疑応答もふくま活発な議論を予定しています。
参加費 無料 (通信障害等に対応するために確実な参加を希望される方はできるだけ予約をお願いします。)
時間: 2023年3月24日 07:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/84189285888?pwd=dnVSUytZZ0hCS1NaYlBtUmplQ0QyUT09
ミーティングID: 841 8928 5888
パスコード: 526130
連絡先 古賀 info@consunernet.jp
*古賀の発言についてはロシナンテ社特集2月号をご参照ください。
https://www9.big.or.jp/~musub/index2.html
(古賀 真子)