消費者のための安全安心情報サイト

スシローの景表法違反の措置命令、米国、EU、オーストラリア、英国など海外の競争法の実態

6月7日~6月13日までの公正取引委員会の報道発表

下請けいじめをさせない、テレビでも話題のスシローの景表法違反の措置命令、米国、EU、オーストラリア、英国など海外の競争法の実態を知ることができます。

1.最近の報道発表
●6月8日(水)
 「下請取引適正化推進月間」(11月)のキャンペーン標語の募集開始

●6月9日(木)
 株式会社あきんどスシローに対する景品表示法に基づく措置命令について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/jun/220609_honbun.html
2.事務総長定例会見記録
●6月8日(水)
 ・独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査に係る調査票の発送開始及び積極的な情報提供のお願いについて
 ・令和4年度「下請取引適正化推進月間」キャンペーン標語の一般公募について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/jun/220608.html
3.お知らせ
●海外当局の動き(2022年6月更新)
 公正取引委員会ホームページでは、世界各国・地域当局による競争法の運用状況等の情報を「海外当局の動き」ページに掲載しております。
 今回、米国、EU、オーストラリア、英国における最近の動き。

【最近の動き(2022 年 6 月更新情報)】
https://www.jftc.go.jp/kokusai/kaigaiugoki/index.html
▽米国
・FTC、ステロイド注射剤の開発・販売に関する競争を維持 ・FTC、磁器エナメルフリットの北米市場の市場集中を懸念し、プリンスとフェローに 3施設の売却を要請
▽EU
・欧州委、パーカーによるメギットの買収を条件付承認
▽オーストラリア ・オンラインマーケットプレイスにおける消費者及び販売者の懸念について
▽英国 ・CMA、緊急サービス用ソフトウェア供給事業者同士の合併について、競争上の懸念を認定。


公正取引委員会では、競争政策についてより御理解いただけるように、ホームページの ほかに Twitter 及び Facebook による情報発信を行っています。
公正取引委員会公式 Twitter(@jftc) https://twitter.com/jftc
公正取引委員会公式 Facebook(JapanFTC) https://www.facebook.com/JapanFTC
○ YouTube 公正取引委員会チャンネルについて 公正取引委員会では、独占禁止法・下請法の内容、ビジネスの基礎知識として知ってお
きたい取引のルールなどを分かりやすく紹介した動画をインターネット上の動画配信サイ ト YouTube の公正取引委員会チャンネルに掲載していますので、ぜひ御覧ください。
YouTube 公正取引委員会チャンネル https://www.youtube.com/c/JFTCchannel
************************

カテゴリー

月別記事