消費者のための安全安心情報サイト

消費者契約法改正と成年年齢引き下げに関する学習会(紹介)

消費者契約法改正 緊急オンラインシンポジウム 【消費者契約法の今とこれから】 

 主催:消費者契約法の改正を実現する連絡会 

日時】:2022年2月19日 15時~17時 

【開催方法】:ZOOMによるオンライン 

【内容】 

  1法改正の現状(志部淳之介 弁護士) 

2 検討会報告書からみた改正の現状(平尾嘉晃弁護士) 

3 これからの消費者契約法の役割とあるべき改正の方向性(沖野眞已教授) 

(事前録画) 

4 今後の課題と私たちがやるべきこと(野々山宏弁護士) 

【申し込み方法】 

下記URLにアクセスを読み取っていただき、申込フォームからお申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSgQyIul3ZsGU8xQVlvh77fNovLTTQPYNyl[1]ZHuAaTCKJjYg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0  

※ウェビナー招待・資料は、当日AMまでに流します。  

【お問い合わせ先】 電話 075-222-0011 メール shibu@oike-law.gr.jp  

事務局 御池総合法律事務所 弁護士 志部淳之介さん 

 

 

  • 内閣府消費者委員会主催「消費者問題シンポジウム」(オンライン開催)について

 

【日時】令和4年3月18日(金)14:00~17:00
【開催場所】YouTubeライブ
【テーマ】成年年齢引下げと若者の消費者被害の防止に向けて
【プログラム】
・第1部 基調講演 後藤巻則様 内閣府消費者委員会委員長
    テーマ 成年年齢引下げと若者の消費者被害の防止に向けて
・第2部 パネルディスカッション及び質疑応答
    テーマ 成年年齢引下げが若年者に与える影響と消費者行政が取り組むべき課題(仮題)
【その他】参加人数は100名程度、参加無料
【シンポジウム開催HP】https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/other/meeting1/028/online_kaisai.html
【参加申込URL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFriOarAA_emPW1rG9nwAj1dhmqQzoD9Ny-8eiL70uByGxw/viewform?usp=send_form 

 

カテゴリー

月別記事