消費者のための安全安心情報サイト

コロナ対応を知るシリーズ その18 ワクチントーク全国集会~今年はコロナとワクチンに集中議論 ~9月13日(日)zoomで全国配信~ご参加を!

2020ワクチントーク全国集会ちらし

画像をクリックするとPDFが表示されます。

いよいよ、ワクチントーク全国集会が10日後に迫りました。当日の資料は9月3日に発送(紙版、PDFともに)いたします。

今回の申し込みはStoresでお受けしていますが、9月8日(火)を締め切りといたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

第二波襲来とあいかわらずマスコミでは各地での感染のひろがりを強調したり、海外で予後が大変だとの情報をながしています。

マスクや消毒液もニューノーマル?として定着しているようですが、8月からはいよいよ「コロナワクチン」をどうするかの審議会がはじまりました。

2009年の新型インフルエンザで起きた「騒動」をふりかえりながら、感染症の基本、免疫学や疫学の知識も踏まえて、今回のコロナについて、基本からこれからどうすべきかを考えるワクチントーク全国との共催集会です。

東京からZoom配信! 全国 (全世界) どこからでもご参加いただけます! 多くのみなさまのご参加をおまちしています。

ワクチントーク全国集会2020(Zoomによるオンライン集会)

日時:2020年9月13日(日)13時~16時半

参加費:1000円(資料代含む)

参加は事前登録制になります。こちらのページからお申し込みください。

参加申し込みは締め切りました。多数のお申し込み、誠にありがとうございました。


ログラム

13:00~13:20 新しい感染症とどう向き合うか:母里 啓子さん

13:20~14:50 講演 新型コロナウイルスの薬とワクチン:林 敬次さん

〈休憩〉

15:00~15:20 新型コロナワクチンの法・制度はどうなる:古賀 真子さん

15:20~15:35 同時接種と審査請求:栗原 敦さん

15:35~15:50 副反応報告とシルガード認可:青野 典子さん

〈休憩〉

16:00~16:30 質疑応答


主催:ワクチントーク全国(青野:青い保育園 03-3777-1946)

共催:コンシューマネット・ジャパン(古賀:090-2470-5256)

*CNJではタネまき木曜会でコロナとワクチンの導入講座を開催してきました。

8月27日(木)14:00~15:00に9月13日の集会のプレ講座を開催します。事前にZoomに慣れてみたい方のガイダンスを兼ねますのでご参加ください。

カテゴリー

月別記事