フッ素にNO !むし歯にフッ素はニセ科学 の増補改訂をいたしました。
本書は、電子版(PDF版)です。ご好評いただきハードコピー版(紙印刷版)が完売したのを機に、今後は電子版(PDF版)で販売することといたしました。ご注文に際しては、紙版ではなく、PDF版であることを十分ご承知おきいただきますようお願いいたします。
現在、日本全国各地の学校でフッ素洗口が急激に広がっていることから、養護の先生をはじめ保護者からの多くの疑問の声が寄せられています。
世界的にフッ素への反対運動や強制添加が中止されるなかで、フッ素についての危険性を警告する科学的論文も世界各国で数多発表されています。本書では、こうした新たな知見も根拠に、推進派の論拠をていねいに反駁し、フッ素がむし歯をふせげないことをわかりやすく説明しました。また、水道水フッ化物添加と注意欠陥多動性障害(ADHD)に関係や、飲料水中フッ素量は甲状腺機能低下症と関連があること、フッ素がインプラントを腐蝕させることなども検証し、世界に広がるフッ化物添加中止の動きに反して、日本が推進することのおかしさや背後事情などについても検証しています。
多くの方が身近な健康問題としてフッ素問題を考え、子どもたちだけでなく、国民全体の健康を守るために行動するために、本書が少なからずお役に立てるものと確信しています。ぜひ広くお知らせいただきますようお願いいたします。
もくじ
フッ化物添加の現状
Q1. そもそも「むし歯にフッ素」のイメージはどこから?
Q2. フッ素応用(フロリデーション)はいまどの程度実施されている?
Q3. フッ素への疑問の声はありますか?
“むし歯予防にフッ素”:推進派の論拠
Q4. そもそもむし歯ってなぜできるの?
Q5. フッ素がむし歯を予防するとは?
Q6. フッ化物利用ってどうやるの?
フッ素にむし歯予防効果はあるか
Q7. フッ素アパタイトはホントに形成されるの?
Q8. フッ素による再石灰化はホントに起きるの?
Q9. フッ素の抗菌効果はホントにあるの?
Q10. むし歯が減ったのはホントにフッ素洗口のおかげ?
Q11.フッ素洗口は歯磨きといっしょにやれば効果がある?
フッ素の健康への影響
Q12.フッ素ってどんなもの?
Q13. 天然のフッ素化合物は安全なのだから、フッ化物利用も安全なのでは?
Q14. フッ化物添加がもたらす健康被害とは?
Q15. 水道水フッ化物添加は安全?
Q16. フッ素洗口は安全?
Q17. フッ素入り歯磨き剤は安全?
人権問題としてのフッ化物添加
Q18. 集団フッ素洗口のインフォームド・コンセントは?
Q19. フッ素洗口は医療行為じゃないの?
Q20. 試薬をフッ素洗口剤として使っていいの?
Q21. 薬剤師でない人がフッ素洗口剤を調剤していいの?
Q22. フッ素洗口のうがい液を流しに流していいの?
フッ素推進の背景
Q23. フッ素を推進しているのは誰?
Q24. フッ素導入はどんなプロセスで進められる?
Q25. どうすればフッ素を止められる?
もっと詳しく知りたい人のための 資料編
-
- 再石灰化やフッ素アパタイトはホントにできているのか?
- 妊娠中の母親のフッ素濃度とその子どもの IQ 低下に関する研究
- 水道水フッ化物添加と注意欠如多動性障害(ADHD)
- 飲料水中フッ素量は甲状腺機能低下症と関連
- 歯科衛生士法改正(2014)の影響
- フッ素はインプラントを腐蝕させる
- 米国製糖協会はフッ素に利害をもっている?
- 世界に広がるフッ化物添加中止の動き
- 日本弁護士連合会「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項 (案)」についてのパブリックコメントに対する意見の要旨
- 歯みがき類フッ素高濃度化容認撤回を求める要請書
- 第 32 回国際フッ素学会(於タイ・チェンマイ)報告:中国のフッ素汚染と対策
- 第 33 回国際フッ素学会(於インド・ハイデラバード)報告
- 世界歯科連盟がエナメル質形成不全を総会の重要議題に!
- 水道水フッ素化問題について:元祖ディーンの紹介 8616.鹿児島県の小学校で濃度調整違反でフッ素洗口を実施抗議と申し入れ
A5版 96ページ
- 頒価:900円(税込) 送料180円
- Amazonでの販売は7月以降となります。
- 多部数をご購入の場合には、CNJから直接ご購入いただくと、よりお得な割引価格となります。下記メール宛お問い合わせください。支払いは郵便振り込みでお願いいたします:
- 口座番号:00180-0-790941/加入者名:コンシューマネット・ジャパン
- 通信欄に書名「フッ素にNO!の本希望」と部数をご記入ください。
お問い合わせはこちらまで:info@consumernet.jp