「公益通報者保護専門調査会報告書」の意見募集と弁護士会の学習会(案内)
「公益通報者保護専門調査会報告書」の意見募集が本日開始されました
みなさん、意見を提出しましょう
消費者庁では、2018年 12 月にまとめられた内閣府消費者委員会公益通報者保
護専門調査会の報告書について、意見募集を本日から始めました。
意見募集の概要は以下です
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235030034&Mode=0
意見募集期間
平成31年1月23日(水)から3月29日(金)まで(必着)
- 「公益通報制度の新次元~いよいよ実現に動き出した法改正と認証制度による
差別化~」開催 ~主催 東京三弁護士会公益通報者保護協議会~
東京三弁護士会公益通報者保護協議会は、シンポジウム「公益通報制度の新次
元~いよいよ実現に動き出し
た法改正と認証制度による差別化~」を3月1日(金)に開催します。
日時 2019年3月1日(金)午後6時00分~午後8時00分
場所 弁護士会館3階301会議室
内容
第1部 基調講演「法改正の動向及び認証制度について」
第2部 パネルディスカッション
対象 弁護士、企業法務関係者、報道関係者、自治体関係者、市民等
※ 当日会場先着順(150名予定)
参加費 無料
申込み方法 2月15日(金)までに申込書をFAX(03-3581-0865)宛にお送りくだ
さい。
詳しくは、https://www.toben.or.jp/know/iinkai/koueki/houkoku/201931.html
主催 東京三弁護士会公益通報者保護協議会
問合せ先 法律相談課 TEL:03-3581-2206