消費者のための安全安心情報サイト

消費者庁移転問題を考える~その2  緊急院内集会  『消費者行政の充実・強化への期待(仮題)~「消費者、国民が主役」の今~』(案内)

政府のまち・ひと・しごと創生本部で検討されている消費者庁と国民生活センターの地方移転について、消費者団体は意見書を提出するとともに、2015年11月11日(水)に消費者庁記者クラブで会見を行いました。しかし、残念ながらその後も社会的な関心を集めることなく、しかし、 3月の政府方針決定に向けて着実に審議が進められています。

画像をクリックすると、ちらし(PDF 426KB)が表示されます。

画像をクリックすると、ちらし(PDF 426KB)が表示されます。

既に多くの団体から移転反対の意見書が出されていますが、いづれも「地方創生の是非」を問題にしている訳ではなく「消費者行政の位置づけ」を問う ています。この問題は政治マターとして取り扱われており、もはや政治家(与党)にこの点の理解を求めていくしかありません。一人でも多くの国会議 員に参加いただき、国民に向き合う特別な官庁、機関としての消費者庁や国民生活センターの位置づけを理解していただくことを獲得目標として緊急に 院内集会を開催します。

是非ご参加ください。

緊急院内集会

『消費者行政の充実・強化への期待(仮題)~「消費者、国民が主役」の今~』

日時:1月14日(木)15:00~17:00

場所:衆議院第二議員会館 第一会議室

カテゴリー

月別記事