2015年(第20回)消費者問題リレー報告会開催のお知らせ
消費者法ニュース発行会議は1996年10月に社団法人となり、消費者問題リレー報 告会も20回目を迎えます。今回は記念鼎談として、消費者庁長官・消費者委員 会委員長・国民生活センター理事長に10年後の消費者行政を、また恒例の事 件・研究報告、弁護団・諸団体の活動報告もなされます。(会終了後に懇親会・ 交流会も行います。
【日時】2015年1月24日(土)午後0時~午後5時30分 (懇親・交流会 は午後6時~7時半)
【場所】主婦会館プラザエフ 7階「カトレア」(懇親・交流会は3階「コスモ ス」)(東京都千代田区六番町15)
【会費】(会場費・資料代)弁護士・司法書士・学者3000円、その他の方2000円
【内容】報告(予定)
○「一般社団法人 消費者法ニュース発行会議」法人化の報告
○記念鼎談「10年後の消費者行政を語る」
消費者庁長官・消費者委員会委員長・国民生活センター理事長
○消費者問題関連立法・諸問題への取組
消費者裁判特例法、景表法改正、不招請勧誘撤廃問題、奨学金問題、生活保護・ 貧困問題、消費者教育推進法etc
○弁護団・研究会活動
投資被害研究会、PL弁護団、欠陥住宅、詐欺商法被害救済活動、悪質商法を助長する決済手段による被害、提携リース、投資用マンション、美容医療、MRI、カンボジア不動産投資被害、カネボウ白斑,安愚楽牧場、茶のしずく、フランチャイズetc
○日弁連、日司連、消費者関係団体、司法書士等の活動…..etc
申込方法 池袋市民法律事務所宛FAX(03-5951-6944)またはメール
(ikebukuroshimin@nifty.com)にて申込み
(1月18日締切)
問合せ 池袋市民法律事務所(釜井) TEL03-5951-6077 FAX03-5951-6944