消費者のための安全安心情報サイト

"遺伝子組み換え表示制度"カテゴリーの記事一覧

遺伝子組み換え食品と農薬汚染について知る必読書(紹介)

食の安全の問題に長く取り組まれている食政策センター・ビジョン21代表の安田節子さんが2020年10月に「食卓の危機」の本を上梓されました。食のハーモゼーション、食品添加物、農薬汚染、遺伝子組み換え食品とこの分野を市民科学 … 続きを読む


遺伝子組換え表示制度に関する検討会はじまる~EU並みの表示制度は可能か?

1996年に日本に遺伝子組み換え食品が導入されて、約21年が経過しました。遺伝子組み換え食品については、消費者団体、生協や食の安全を求める市民団体が、国際的にも市民団体と連携しながら反対運動を続けてきました。(末尾参考: … 続きを読む


カテゴリー

月別記事