消費者のための安全安心情報サイト

"託送料金"カテゴリーの記事一覧

消費者行政最先端~消費者基本計画にパブコメをだしました

消費者基本計画は、消費者基本法(参考)(昭和43年法律第78号)第9条の規定に基づき、政府が消費者政策の計画的な推進を図るため、①長期的に講ずべき消費者政策の大綱、②消費者政策の計画的な推進を図るために必要な事項について … 続きを読む


パブコメ8/26締切迫る!「電気事業法施行規則」等の一部改正に対する意見の募集(託送料金に賠償・廃炉費用省令案)に意見を!

電気事業法施行規則改正のパブコメ募集がされており、2017年8月26日がしめきりとされています。今回の施行規則改正は 託送料に過去分賠償費用と廃炉円滑化負担金の回収等を目的とする改正です。 http://search.e … 続きを読む


なんでもかんでも託送料に入れて見えない形で国民負担?~審議の公開と慎重な審議を求める要望書を提出しました

経済産業省が、東京電力福島原第一発電所で起きた事故の賠償や廃炉費用が20兆円を超えるとの試算をしたとの報道されています。電力システム改革を進めていく中で、これらの負担をどうするかについては、さまざまな審議会やWGが作られ … 続きを読む


カテゴリー

月別記事