新型コロナのワクチンへの過剰な期待に注意 第3波ともいわれる感染拡大がいわれ有効率90%以上との報道がひとり歩きし、株価が上がるなかで、「ワクチン待望論」に拍車がかかっています。新型コロナ禍対策には初めにワクチンありきで … 続きを読む
コンシューマネット・ジャパンに、10月17日に高校3年生のお子さんが日本脳炎予防接種とインフルエンザ予防接種を同時接種した後、24日に2度目を接種し、腕が上がらなくなったとの電話相談がありました。 インフルエンザ予防接種 … 続きを読む
コロナについて、各方面から様々な情報が出されています。コンシューマネット・ジャパンでは、2020年9月9日に、コロナ対策の政策決定議論をしているであると思われる3者宛に申し入れを行いました。 コロナ対応を知る その23− … 続きを読む
2020年10月29日(木)、タネまき会を開催します。テーマはコロナについて、指定感染症の見直し結果、PCR検査の今、コロナワクチン開発の状況と予防接種法改正についての国考え方について厚労省に聞いた結果(質疑は10月21 … 続きを読む
2020年10月8日(木)今年はどうするインフルエンザの学習会をしました。 録画はYouTubeに載せました。 インフルエンザワクチンは1954年以降接種が義務接種から任意接種、2000年から定期接種1類(のちにB類)と … 続きを読む